Day careデイサービス

事業理念

明るい笑顔の “おもてなし”

Philosophy事業理念

『個々のニーズに合わせたサービスを提供』

利用者一人ひとりの状態やニーズに合わせた、食事や入浴、レクリエーション、機能訓練、リハビリテーションなどの支援を提供します。

また、利用者の家族や介護者の方々が自宅での生活を支えるための休息や相談にも応じます。デイサービスは、利用者の日常生活の質を高めるとともに、地域とのつながりや社会参加の場を提供することにもつながります。

  • 明るく広々とした浴室

    大きな窓から美しい景色を望むことができる、明るく広々とした浴室で、入浴を楽しんでいただけます。「ふじの湯」と呼ばれるラジウム温泉をはじめ、季節限定の「柚子湯」なども提供しています。

  • 治療器具

    治療に必要な器具や設備も充実しており、ウォーターベッドやヘルストロン、干渉波などの様々な治療器具を用意しています。

  • 広々とした天井の高いホール

    広々とした天井の高いホールでは、開放的な雰囲気の中で、様々な活動やイベントを楽しんでいただけます。

  • 地域との交流

    地域との交流を大切にしており、地域ボランティアや保育園、小学校などからの慰問や交流会を定期的に行っています。歌や舞踊、楽器演奏などのパフォーマンスだけでなく、小さなお子様と一緒に楽しむ世代間交流も大変好評です。

Servicesサービス内容

  • 送迎サービス

    送迎サービス

    (日向市内、門川町)

    ご利用者様のご自宅までお迎えにあがり、日帰りでの外出や医療機関への通院などの必要な場所までご一緒にお送りいたします。また、お帰りの際にもご自宅までお送りいたしますので、安心して外出を楽しむことができます。

  • 入浴サービス

    入浴サービス

    (車椅子でも安心対応)

    介護が必要な方の身体をきれいにし、リラックスしていただくために、お風呂のお手伝いをいたします。車椅子での移動が必要な方には、車椅子に対応したお風呂もご用意していますので、安心してご利用いただけます。

  • 食事サービス

    食事サービス

    (おやつ含む※健康状態に応じて提供)

    栄養バランスの取れた食事を提供しています。健康状態に合わせておやつも提供しており、お口に合わせた食事をお召し上がりいただけます。また、食事の中での会話やコミュニケーションを大切にし、食事時間を楽しんでいただけるよう心がけています。

  • レクリエーション

    レクリエーション

    (誕生会、カラオケ、散歩、ドライブなど)

    生活リズムやご希望に合わせて、様々なレクリエーションを提供しています。季節ごとのイベントや誕生会など、楽しい時間を共有できる企画もありますので、ご参加いただけると嬉しいです。

  • 日常生活向上訓練

    日常生活向上訓練

    (歩行訓練、発声訓練、口腔ケアなど)

    健康的な生活を送るために、ご利用者様に合わせた訓練プログラムを提供しています。歩行訓練、発声訓練、口腔ケアなどの訓練を通じて、身体機能の向上や、心身共に健康的な生活を送るためのお手伝いをいたします。

  • 健康チェック

    健康チェック

    (体温、血圧など)

    健康チェックでは、体温や血圧の他にも、身体機能や認知機能の評価、栄養状態のチェックなどを行います。

    また、定期的な健康チェックによって早期発見・早期対応が可能となり、健康管理につながります。
    健康チェックの結果に基づいて、健康に関するアドバイスや運動プログラムの提供も行います。
    健康管理は、生活習慣の改善や病気の予防など、長期的な視点での取り組みが必要です。

    当サービスでは、利用者の健康状態に合わせた個別の健康管理計画を立て、継続的なサポートを行います。

Step通所サービス利用までの流れ

  • 施設入居までの流れ

    通所サービス利用までの流れ
    簡単4ステップ

    地域密着型通所介護

    ステップ1
    通所サービスの利用・見学・体験の依頼(電話)をお願い致します。

    ステップ2
    ご本人様・ご家族様で施設見学をし、体験利用又はサービス内容・料金等の説明を受けていただきます。
    ※体験利用:食費のみ553円

    ステップ3
    利用依頼(契約)

    ステップ4
    利用開始

    ※介護認定のない方:自費利用2,000円(送迎・入浴・昼食など)で利用可。